植栽工事が始まった。京都の大学時代のわりと初期からご縁があります友人が
自宅新築に伴う植栽工事として弊社にご依頼してくださいました。
京都の古来から流れる河川敷沿いという事で地面を掘ると川石が多く出土するのに感動しつつこの地に根付く樹木たちが、5年後、10年後空と地中との呼吸を絶やさぬように、見えない場所に手間をかけていきます。

植栽工事が始まった。京都の大学時代のわりと初期からご縁があります友人が
自宅新築に伴う植栽工事として弊社にご依頼してくださいました。
京都の古来から流れる河川敷沿いという事で地面を掘ると川石が多く出土するのに感動しつつこの地に根付く樹木たちが、5年後、10年後空と地中との呼吸を絶やさぬように、見えない場所に手間をかけていきます。
突然メールします
京田辺市の実家の庭のボケと紫陽花を抜いて
東京に持ってきたいです
作業は可能ですか
根っこを包んで輸送は頼めますか
輸送無理なら取りに行くことも考えます
母が大切にしていた木なので
どうか
お力とお知恵貸してください
ご連絡ありがとうございます。
ボケと朝顔の掘り取り搬送は可能ですが、
確か樹高などのサイズの上限があったと思います。
また、作業は早くて2月中旬くらいになりますが、その点は大丈夫でしょうか。
今から出先に向かいますので、返信遅れるかもしれませんが必ず返事します。
ご検討よろしくお願いいたします。
造景房吉 岩村
コメントを残す